札幌にはたくさんの料理教室がありますが、どんな目的で料理を学びたいのか、レッスンスタイルはどんな形がいいのかなどで通う基準は異なります。
そこで料理教室を探す時のポイントをまず学び、実際に開かれている札幌の料理教室の特徴を比較していきましょう。
レッスン内容や料金を数字にして比較するだけでも分かりやすくなりますし、大まかにでも目星を付けられます。
では、札幌の料理教室や選び方を見ていきましょう。
はじめての料理教室はどう選ぶ?北海道の料理教室の選び方
まずは、自分のレベルを確認する所から始めましょう。
本当に基礎の基礎から学びたい場合、初心者向けを謳っている料理教室を重点的に探します。
それこそ食材の切り方から調理の手順に至るまで、ちょっとずつ学べる料理教室を選びましょう。
コツとしては、あまり規模の大きくない料理教室はこの傾向にあります。
家庭的な料理も教えてもらいやすいので、婚活に向けて新しく料理方法を覚えたい、という方におすすめです。
教室の設備にも要注目です。
質の高い調理道具ばかりを揃えていたり、大きめな施設を使って開催している料理教室は設備も豪華になりがちです。
それでは基本的なスキル向上には役立ちづらく、覚えても自宅では再現できないかもしれません。
反対に、基本的なスキルは自信はあるけど、もっとプロや実力のある人から教えてもらって上を目指したい方は先程の条件と真逆の料理教室を探します。
調理専門学校で開かれていたりと、そうした料理教室で教えてもらえる内容は専門的であることが多く、中華や和食など何かのジャンルに絞った料理を学びやすくなります。
あくまで開催場所が調理専門学校なだけで、本格的に入学する必要はありません。
後は、グループ分けです。
基本的には数人ごとのグループに分かれて実際に調理するスタイルの料理教室が多く、大体の料理教室でこの少人数スタイルが採用されています。
マンツーマンで教えてもらいたい方は、本格的に学びやすい分少々値が張りやすいので注意しましょう。
札幌の料理教室を比較してみよう
北海道の料理教室を比較料理教室プルミエール
【レッスン形式】:4人グループを5テーブル
【主なコース】料理講座・パン講座 各種体験レッスン
【料金】基本コース:税別48,000円 とっておきコース:24,000円 男性クラス:24,000円
基礎コース:税別18,000円 応用コース:24,000円
【通い方】左から月4回/2回、月2回、月2回、月2回、月1回
料理教室プルミエール|札幌大通のクッキングスクール|ル・トロワ
http://www.premier-plat.jp/
ABCクッキング 札幌パセオスタジオ
【レッスン形式】:複数人グループ
【主なコース】クッキングコース、ブレッドコース、ケーキコース、キッズコース
【料金】基礎クラス:57,000円 セレクトクラス:31,200円(回数制)
【通い方】基礎クラス:12回・18ヶ月 セレクトクラス:6回・6ヶ月
札幌パセオスタジオ | 料理教室・スクールならABCクッキングスタジオ
クッキングスタジオiseki
【レッスン形式】:定員大人24名
【主なコース】毎回異なるコースを単発で開催
【料金】毎回異なる(実習指導料と材料費) 前納式の銀行振り込み
【通い方】単発のため毎回予約
クッキングスタジオiseki|公式ホームページ
http://cooking-iseki.jp/
円山の台所 料理教室
【レッスン形式】:定員3名 個人・グループレッスン対応
【主なコース】フランス料理
【料金】1人5,000円
1週間前のキャンセルからは仕込み材料分全額負担
【通い方】回数等はメールにて詳細を送信
札幌 フランス料理教室 円山の台所
http://maruyamanodaidokoro.com/home.html
なごみの食卓 お料理サロンうららか
【レッスン形式】:少人数開催
【主なコース】主にパン等のカフェメニューを目的としたコースを不定期開催
【料金】受講料は毎回異なる(例:2月レッスンは受講料5,500円)
【通い方】不定期に毎月7回から8回開催
なごみの食卓|坂下美樹ホームページへようこそ
http://www.nagomitable.com/
バンケット札幌料理教室
【レッスン形式】:デモンストレーション形式 定員は8名まで
【主なコース】フランス料理
【料金】現金払いを5,800円 3日前からキャンセル料発生
【通い方】
昼クラス:11時から14時まで開催
夜クラス:19時から21時30分まで開催
School バンケットの料理教室 | フレンチレストラン バンケット
http://www.banquet-s.com/school/
AIクッキングスクール
【レッスン形式】:グループレッスン・プライベートレッスン
【主なコース】フランス料理コース、フランス菓子コース、フランス生地コース、家庭料理コース、日本料理コース
【料金】フランス料理コース:16,000円 フランス菓子コース:26,000円
【通い方】それぞれ月1~2回開催
札幌市東区・中央区のフランス料理・菓子教室│アイクッキングサロン
http://www.aicookingsalon.com/
パン教室 パンファーレ
【レッスン形式】:2~4人のレッスン
【主なコース】とかち野酵母レッスン、ステップアップレッスン、JHBSファミリーコース
【料金】左から2,800円~3,800円、3,000円~4,000円、入会金2,000円受講料2,300円
【通い方】予約制あるいは月1回開催
札幌パン教室 パンファーレ Pan Fare – パン教室 パンファーレ Pan Fare
https://www.panfare.net/
札幌市のお料理教室 daily kitchen
【レッスン形式】女性限定:定員1名~4名 自宅キッチンを使った少人数制。
【主なコース】一か月1メニューの単発レッスン。基本の家庭料理で、調味料や調理法などを変えて出来栄えを比較する、味の違いを感じるなど、インターネットや料理本だけではわからない実践・体験型料理教室。
【料金】3000円 (メニューにより変動有) 半年(6回)通って約15000円 前納式の銀行振り込み
【通い方】単発レッスン。ご希望の内容に合わせて都度申し込み。
目的別に考える!札幌でオススメの料理教室
①初心者でも安心して学びたいなら「ABCクッキング 札幌パセオスタジオ」
基本となるクッキングコースからケーキ教室に至るまで、超初心者向けの内容からじっくり学べます。
特にクッキングコースは和食から洋食まで幅広く取り扱っているため、家庭的な料理を目指している方にもおすすめです。
複数人と一緒に調理できるため、同じく料理を学びたい友達も作れるかもしれません。
また、お母さんと一緒にキッズコースに子供を通わせることで、料理と同じくらい大切な食育を実践できます。
一緒に料理することで学べる食材の大切さ、ありがたみを勉強させてあげましょう。
②楽しく料理を覚えたいのなら「料理教室プルミエール」
包丁の使い方から学べる親切設計な料理教室なので、全く料理をしたことがない方でも少しずつ上達できます。
基礎を知り、反復レッスンでスキルを身に付け、今日の食卓から実践できる調理方法を学ぶことができます。
また、スクールにはキッズルームも開設してあります。
火、水曜日に限られますが、子供に美味しいご飯を作ってあげたいお母さんに人気のある料理教室なのです。
料理教室がどんなものか分からず不安な方も、最初は体験レッスンからスタートできます。
料理講座とパン講座、両方に体験レッスンが設けられているので、どちらのコースでも体験できます。
③カフェメニューを覚えたいのならここ!「なごみの食卓 お料理サロンうららか」
→パンやデザートなど、カフェで楽しめるようなメニューを用意しているため、ランチタイムに使えるレシピを増やしたい方におすすめです。
また、季節に合わせたメニューも提供しており、レパートリーを増やす良い機会にもなるでしょう。
レッスン自体も単発で開催されているため、スケジュールの都合と合う日程だけ参加することも可能です。
毎月のレッスン内容は公式ホームページにて公開されているので、そちらを参考にして受講するか決めましょう。
④家庭でも実践できるフランス料理を学べる「バンケット札幌料理教室」
料理教室としては珍しい部類に入るデモンストレーション形式の料理教室なので、実践形式よりもメモを取りながらレシピについて学びたい方におすすめです。
特にフランス料理はなかなか普段作らないかもしれませんが、プロのシェフの手でレクチャーされる内容は家庭でも作れるものばかりです。
普段作らないからこそ、レパートリーを確実に増やせるという考え方もあります。
使用する食材もご家庭で手に入るものが多く、覚えてすぐ食材を購入し食卓に並べられますl.
⑤様々なコースから学んで料理への自信を付けられる「クッキングスタジオiseki」
和料理教室にフランス料理教室、西洋料理に季節のお魚など、様々なジャンルから自分が学びたい料理を選べるのがクッキングスタジオisekiです。
レッスンも単発で開催され、内容を見て参加するか否かを決めましょう。
先生も実際に店舗を営んでいるシェフが多く、プロの手から実践的な料理方法を学ぶことができます。
また、とにかく料理の勝手が分からない方は桜教室から入ることで、料理のイロハを学べるでしょう。
自分に適した料理教室を見つけるために
札幌だけでたくさんの料理教室が開講されているので、なかなか1つに絞るのは難しいかもしれません。
まずは今の料理レベルを見つめて、挑戦しやすい料理教室から絞り込みましょう。
新しい料理スキルを身につけることも大切ですが、それ以上に楽しく学べるかどうかも大切です。
ここなら雰囲気が良さそう、この料理教室ならたくさん友達を作れそうなど、楽しく学ぶことも立派な判断材料の1つになります。